本文へ移動

ブログ

ブログを通して、園の様子をお伝えします。
RSS(別ウィンドウで開きます) 

お誕生日おめでとう♬《4月》

2025-04-25
今日は4月生まれの友だちの誕生日会でした!
サプライズゲストのパンダさんの登場に、大喜びの子どもたち(^^)
歌のプレゼントをしたり、一緒に重ね絵クイズに挑戦して楽しい時間を過ごしました。
そして4月の誕生日ランチは、旬のたけのこが入った“春の炊き込みご飯”、春キャベツのマヨあえ、チキンナゲット、かきたま汁、イチゴでした♪
「うわぁ~!」「美味しそう♪」と嬉しそうでした(^^)
4月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます♫

避難訓練《4月》

2025-04-22
今年度初めての『避難訓練』を行いました!
今月は“給食室からの火事”を想定した訓練で、各保育室の避難口まで避難しました。
◎ベルが鳴ったら放送をよく聞き先生のお話を聞く
◎火事の場合には煙を吸い込まないようにするため、手で鼻と口を覆う
など、約束をしました。
また、うめ組やすみれ組では避難階段の使い方や火災場所によって避難口が違うということを教えてもらいました。
今後も毎月、火災や地震など様々な想定で訓練を行っていきます!




交通安全教室《4月》

2025-04-18
新年度が始まって、初めての『交通安全教室』でした。
紙芝居やお話を通して、
◎横断歩道では手をしっかりあげて渡る
◎右左をよく確認すること
などお約束ごと聞き、実際に横断歩道を渡る練習もしました。
帰るときには必ず手を繋ぎ安全に気をつけて帰りましょう!

ご入園おめでとう♬ 〜ようこそ!のあ保育園へ〜

2025-04-06
4月5日、令和7年度『入園式』を実施いたしました!
新しいお友だちがたくさん入園して嬉しい日..♪
桜の花が綺麗に咲いて、入園をお祝いしているかのようでした。
ピカピカの新しい名札をつけて、今日からのあ保育園のお友だちです(^^)
これまでずっと家族の傍で過ごしていたお子さんはしばらくは離れる時に涙が出てしまうでしょう。
あせらずゆっくり、園生活に慣れていってほしいと思います。
お兄さん、お姉さんたちも一緒に遊ぶことを楽しみにしていますよ♫
保護者の皆様、職員一同、心を込めて保育して参ります。
どうぞよろしくお願いいたします!


令和6年度の保育を終了しました!

2025-03-28
3月27日をもって、令和6年度の全体保育を終了いたしました。
それぞれのクラスでは一年を振り返り、楽しかったことやできるようになったことを子どもたち一人ひとりが発表しました。
みんなの成長を感じることができ、職員一同うれしく思いました!
桜の花がきれいに咲いて待ち遠しい春(^^)
4月には新しい友だちを迎え、進級することを心待ちにしています。
保護者の皆様にはたくさんのご理解とご協力、ありがとうございました!
TEL. 083-252-3056
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
社会福祉法人きずな のあ保育園
〒751-0833
山口県下関市武久町2丁目70-10
TEL.083-252-3056
FAX.083-252-3058
TOPへ戻る