今日は『冬至』です!
2024-12-21
12月21日は『冬至』です。
冬至とは一年の中で夜の時間が長く、昼の時間が一番短い日です。
昔の人が「寒い冬至にはゆず湯に入り、かぼちゃを食べると風邪を引かない丈夫な体を作ることができる」と言っていたそうで、今でも日本の風習として受け継がれています。
かぼちゃは栄養価があり、風邪予防になります。
また、ゆず湯に浸かると無病息災でいられるそうです。
子どもたちに話をすると「へえ〜、そうなんだ!」ととても興味深く聞きました。
給食では、ゆずやかぼちゃのメニューを取り入れました。
みんな、もりもり残さず食べました!
これから本格的な冬の寒さとなりますが、皆さん風邪を引かずに元気に過ごしましょう。